11月20日(水)終了しました
朝から雨模様だった20日、
一日中雨で時折強い風が吹く予報が出ていたため、
最初は中止の告知をしたのですが、
野菜販売をする子供たちの熱意で急遽一部開催となりました。
その出展の模様をご報告します。
朝は運営委員と雨の中集まってくださったプレイヤーさん、
早くから来ていらした小学生のお母様などで行いました。
小学生の子供たちは朝イチで収穫してから来場。
すでにお母様方が今か今かと開店を待っています。
みなさん手際よく準備を始めます。
並べる人、看板を貼る人などそれぞれ役割を決めてあったようです。
販売が始まるとまた分担が決まっていて
売り子さん、呼び込みをする人、写真を撮る係…
みなさんそれぞれの役割をちゃんと守って元気いっぱい!
お客様はほとんど子供たちのお母様方のようでしたが、
通りがかった人たちも何が始まったのかわかると買い物の列に加わりました。
あっという間の完売!
売れ残ったら…なんて心配、全くいりませんでしたね^^
閉店の後はお片付け。
今度もみんな協力して倉庫に片付けに行きます。
狭い倉庫の中は探検のようでとても楽しかったそうです。
子供たちが来るときも、帰る時もほとんど雨は降っておらず
残されたてるてる坊主のおかげかなと思いました。
…後日てるてる坊主はお返しに行きますね。
雨の中の出店の様子を写真でご覧ください。
お二人のセッションもありました。
全体の片付けをするときはやはり雨が降っていたのですが、
大きなテントを片付けるときには通りすがりの若い男性が2人お手伝いしてくださいました。
またテーブルを運んでいたら女性が一緒に運んでくださいました。
本当にありがとうございました。
とても嬉しかったです。
さて、次回は12月20日(金)です。
またお子さんたちが野菜を持ってきてくれるそうです。
「お母さんたちだけじゃなくて街の人に買ってもらいたい!」そうですから
皆様、元気いっぱいの子供達に会いにきてくださいね。
12月はクリスマスイベントを企画中です。
どうぞお楽しみに!
+―――――
次回12月20日(金)のお申し込みは終了しました。
1月はお休みをいただきますので、
次回の募集は1月1日〜20日に2月分の募集を行います。
どうぞお間違えのないようお申込みください。
+―――――
上記のようなちょっとだけのお手伝いをしてくださる方募集しています。
今回は出展してないけどお手伝いだけ、
電車の時間までのちょっとの間、
今日は仕事がお休みだから30分くらいなら…
そんな少しの時間をお貸しいただけないでしょうか。
皆様のご協力お待ちしております。
0コメント