募集要項(お申し込みの前にお読みください)
<参加条件>
*個人または非収益の団体の方
*事業者の方は栄区近郊に事業所があること
*搬入・搬出、売場設営、販売ができること
*食品販売は包装済みで、保健所の許可を取得していること
*電気を使用する加熱器具(IHクッキングヒーター等)を使う場合、事前に届出が必要(器具の写真・電力数の提出、当日は業務用消火器が必須)
*風が強いため、火器(ガソリン・プロパンガス・炭など)の使用は禁止
*プロジェクトの趣旨に賛同し、アンケート等に協力できること
※公序良俗に反する方や、公共空間の利用にふさわしくないと判断された場合は、申し込みをお断りします。
<参加費用>
*保険料、印刷費、消耗品、通信費等の負担協力金としていただきます。
・一般出展料 2,000円
設営または撤収どちらかに協力できる場合 1,500 円
設営・撤収の両方に協力できる場合 1,000 円
・音楽等 1,000 円
設営または撤収(出演時間による)と地域清掃に協力できる場合 500 円
*ただしテント、机等、全て持ち込みの場合はこの規定に当てはまりませんので 出展料は1000円となりますが、できる範囲でのご協力をお願いいたします。
*7月は特別企画の為、音楽の一般募集はありません。
※1ブースは、3m×3m程度(大テント約半分、長机約2台分×テント奥行)に相当します。
※1ブースにつき長机は2台までとさせていただきます。
※長机、丸テーブル、テント、椅子は無料貸出ですが数に限りがありますので申し込み多数の場合、こちらで調整させていただきます。(7月は夕方開催の為テント無し)
※天候不良などでイベントが途中で終了した場合の返金はいたしません。ご了承ください。
<参加についてのお願い>
*本郷台駅前リビングは出展者全員で設営・撤収・清掃を行います。ご協力お願いいたします。
*本郷台駅前リビングで利用する本郷台駅前広場は二つの商店会と隣接しております。本郷台駅前リビングで物品の販売(フリーマーケット含む)を行う際はご配慮いただきますようお願いいたします。商店会、商店街のお店と同じものを販売する場合は事前に運営委員会までご相談ください。ご理解ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
*本郷台駅前リビングが皆様に周知されますようSNSや口コミでの拡散にご協力ください。
*運営委員も、随時募集中です!!
皆が楽しいことをしながら、地域の交流促進や、賑わい創出が出来ればと思っています。
興味ある方は、運営委員にお問合せください。
また当日出展の有無にかかわらず設営・撤収をお手伝いしてくださる方も募集しています。
以上どうぞよろしくお願いいたします。
(2025年度版)
0コメント